CSR社会貢献

下関市の松永道幸さんが2度目の紺綬褒章 | 下関市は4日、「ふるさとしものせき応援寄付金」に多額の寄付をしたとして同市富任町の運送業、洛友商事会長で株式投資家の松永道幸さん(76)に紺綬褒章を伝達した。 松永さんは2023年10月に2千万円を寄付。浄財は消防団の防火衣や「しものせき海峡まつり」事業などに活用される。 市役所で伝達式があり、松永さんに前田晋太郎市長から褒状や飾版、木杯が手渡された。松永さんは「素晴らしい栄誉を与えてくださり、感謝の気持ちとともに大変恐縮している。これからも日々精進し、健康に記をつけたい」とあいさつを述べた。 松永さんは19年から洛友商事と個人とで市に寄付を続けており、これまでで総額1億円に上る。紺綬褒章の受章は2度目となる。 (中村亮太) |
---|